Ozeki's Classes

 メインメニュー
 本日の格言
「前例がない」は褒め言葉である

久田良木健(SCE)
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

 このサイトは

尾関の担当している授業のうち専用のサイトを持たないものや、講習会などのためのLMSサイトです。

 最近のお知らせ
一般
一般 : レイアウトがズレる問題
投稿者 : ozeki 投稿日時: 2025-01-03 12:21:28 (99 ヒット)

先月からChromeのバージョンによりこのサイトのレイアウトがズレる、具体的には左右のメニュー位置が下の方にズレる(メニュー、下にありますよ)という問題が起きています。(Safariではズレていません。)このサイトのCSS(スタイルシート)の記述が古いためかなと思っていますが、対処するまでは画面を下にスクロールしてメニューを見つけてください。なお、テーマを変更するとズレなくなるようです。(テーマ変更メニューは左のメニューの一番下にあります。)
#ズレ方が、左中央右の3つのコラムが上下中央で揃っちゃってるようなので、alighn=topに直せばよいような。多分CSSの仕様変更で、上下alignの解釈がデフォでtopだったのがcenterに変わったのかと思います。
追記(1/8):原因がほぼわかって、懸念したようなサイト側のCSSの問題はなくて、どうやら最近のChromeでのCSSのキャッシングの問題のように思えます。(直前に読んだ別サイトのCSSが誤って適用されるぽい。)例えば2台の同バージョンのMacOS機を2台並べてChromeで同じサイトを表示させて食い違いが出たりします。ですのでこの現象が起きるのはごく限られた偶然によるもののようです。でも昨年この現象に遭遇した学生もいましたので、何らかの対処は必要です。
それで、そのようなことが起きた場合にとりあえず下の方にズレちゃわない(上下センターでコラムが揃っちゃわない)ようにするためにテーマファイルのHTMLに少し手を入れました。誤ったスタイルシートをChromeが読み込んでしまったために起きる問題全てに対処はしていませんが、とりあえず上端に強制的に揃えてるようにしました。あとは様子見です、、、


印刷用ページ 

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
 Quick Links
 タイピングゲーム
Ztype + Wikipedia (simplified English)のタイピングゲーム。(テスト中)
  • リンクをクリックすると、Wikipediaのページからテキストを読み込んで準備します。
  • ゲーム画面が出たら、new gameか、スペースキーを押すと開始。
  • 単語が落ちてくるのでキー入力で撃墜。
  • 打ち始めた単語は最後まで打たないと別の単語を破壊できません。
  • 母船からは子機が出てきます。
スタート!
#TOEFL単語バージョンも作ろうかな...
 YouTube Playlists
YouTube Playlists